fbpx

小河知夏

火お昼 番組アーカイブ

日本昔ばなし「 青テングと赤テング」【 語り劇 】

天狗は日本で有名な妖怪ですね。私は幼いころ、初めてゲゲゲの鬼太郎で存在を知りました。笑 名前は知ってるけど、よく知りませんでした。 赤くて、鼻が長くて、空を飛べて、うちわを持っている・・ 外国人を昔はそう呼んでいたとか??色々な説がありますね^^ 今回のお話は、いたずら好きな天狗のおはなし。 天狗に青もいたんだね!(爆) 青テングと赤テング 福娘童話集から …→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

日本昔ばなし「ウサギの目が赤いわけ 」【 語り劇 】

ウサギの目が赤いわけ、みなさん知っていますか~?! 日本中には色々な民話があります^^ ウサギの目が赤いわけは「大阪」の民話ですが。くすくすっと笑ってしまいます。 楽しい気分になりたいときにおすすめの民話です! ウサギの目が赤いわけ 福娘童話集から 脚色 小河知夏劇場 語り 小河知夏
公演・イベント情報

「小河知夏劇場 + 日本髪を楽しむ会」 in M-gallery 2/13(土)13時~16時 オンライン+リアルのハイブリット開催!!

何かが結びつき、何かが生まれるギャラリー M-gallery(エムギャラリー) 今回、2/13(土)に小河知夏劇場の語る舞台はここ!!埼玉県川口市にあるアートギャラリー。M-gallery(エムギャラリー)ますいいリビングカンパニーという建築事務所が行っているギャラリーです。建築家が設計した大きな窓辺がある、コンクリートと木で作られた、スタイリッシュであたた…→【記事を読む!!】
ナツログ

小川千夏 じゃなくて 小河知夏 です(笑)

わたしのことを検索してくださる時「おがわちなつ」と聞くと「小川」「千夏」だと思いますよね。自動変換するとそうでてきますもの。そうするとね、3人くらい若い女の子がでてくるのですよ~!笑アイドル?グラビア?(爆)!意外といるんですね「おがわちなつ」さん!わたしの「おがわ」のかわは、河童の「河」です~!そして。「ちなつ」の「知」は知覚過敏の「知」ですよ~!笑『河童…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

「 吾輩は猫である 」小河知夏劇場 in ココシバ 1/23(土)午後5時~7時開催!(オンラインとリアルの同時開催!)

夏目漱石の不朽の名作 「吾輩は猫である」 を川口市のAntena Books&Cafe ココシバ さんにてリアルとオンラインの「 ハイブリッド公演 」を開催いたします! 吾輩は猫である・・題名は聞いたことがあるけれど・・ そんな方も意外と多いのではないでしょうか。小河知夏劇場の語り劇は、猫と先生の取り巻く世界を、臨場感とキャラクターの魅力たっぷりにお届けしま…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

語り方講座『発表会』オンライン+リアルのハイブリットで開催!2022/3/13(日)12時30分~16時00分

語り劇で伝えたいこと 語り劇を通して、もっともっと周りの方を幸せな気持ちにできたなら・・。そんな気持ちで始めた絵本の語り方講座。語り劇は、朗読や読み聞かせと違い、客観的に文字を「読む」のではなく、語り手が物語の世界の人となり、本物の気持ちで語りかける話芸です。文字で書かれていない行間の中にこそ、目に見えない作者の想いが描かれています。それを表情や間で表現して…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

日本昔ばなし「 しょうじょうじの狸ばやし 」【 語り劇 】

しょしょしょうじ しょうじょうじの庭は つつ月夜だ みんな出てこいこいこい♬ 「シャボン玉」や「赤い靴」を作詞した野口雨情(のぐちうじょう)さんが作った歌詞です。 実際に千葉県の木更津に「證誠寺」はあります。 狸のばかしあいや腹鼓合戦は、まるで狸の運動会と音楽会が一緒に来た感じです。 秋の夜長の狸と和尚の物語!是非お楽しみください^^ しょうじょうじの狸ばや…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

日本昔ばなし「 舌切り雀 」【 語り劇 】

身近な鳥というとわたしは田舎育ちなので「雀」です。 秋になると稲穂をねらって田んぼによく来ていました。ちゅんちゅんと飛んで歩くような動きや茶色くちいさな姿が愛らしく好きでした。 逆に私の祖母は田んぼもしていたので、雀はお米を食べてしまうから好きではなかったようで流石に舌は切りませんでしたが「しっし!」と追い払っていました。笑 春夏秋冬で景色が変わる田舎に帰省…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

小朝さんや林家正蔵さんも巣立っていった42年間続けている落語会開催の浅草・江戸料理「櫻田」で「吾輩は猫である」を上演! 12/13(日)16時

42年間落語会を続けている浅草・江戸料理「櫻田」 11月は漱石が通った根岸にある老舗『笹乃雪』で開催いたしました!!そして、なんと12月の会場は!あの!!小朝さんや林家正蔵も巣立っていった落語会を開催している江戸料理「櫻田」さんです。140年前に建築された柱や欄間や建具を入れた建物は、大正・昭和ロマンの雰囲気でやすらぎと癒しを感じます。スカイツリーも眺められ…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

夏目漱石が通った笹乃雪 で「吾輩は猫である」を上演!! 11/20(金)・26(木)11時

正岡子規、夏目漱石も愛した老舗「笹乃雪」で吾輩は猫であるを語る!! 笹乃雪さんは、創業320年、元禄四年に上野の宮様のお供をして京より江戸に移り江戸で初めて「絹ごし豆腐」を作り、根岸に「豆腐茶屋」を開きました。そして、正岡子規と夏目漱石はこの笹乃雪のお豆富をこよなく愛しておりました。正岡子規が暮らしていた子規庵はとても近くです。笹乃雪のお豆富は今も昔の製法は…→【記事を読む!!】