語り劇で伝えたいこと
語り劇を通して、もっともっと周りの方を幸せな気持ちにできたなら・・。そんな気持ちで始めた絵本の語り方講座。語り劇は、朗読や読み聞かせと違い、客観的に「読む」のではなく、語り手が物語の世界の人となり、本当の気持ちで語りかける話芸です。
走るときには、本当に呼吸は走る!哀しい時には自分の哀しい記憶を呼び起こし涙を流す・・。だからこそ、本当の気持ちに触れたお客様は心が揺さぶられるのです。
家族や友だちに大切に想っていることを物語で伝えよう!
自分だけでなく大切な誰かを幸せな気持ちにすることができる・・それは、人生にとってかけがえのない贈り物をもらった気持ちになります。聴いている人も、語っている人も両方とも幸せな気持ちになれる!それが語り劇です。
これは、語り劇に限ったことではなく、自分の気持ちを知り表現している人は、心が豊かですし素敵ですよね。
そして、語り劇を会得すると、普段の会話にも気持ちがこもり、表情もとっても豊かになるので、「笑顔が素敵だね」「声が素敵だね」「気持ちが凄く伝わってくるね」ともっともっと魅力的な人に変わっていきます。そして、自信がついていきます。たった一人で舞台に立ち、15分以上の物語を語ることはその15分の間聴き手を惹きつけること。凄いことですよね~!
リアルとオンラインの同時開催です!
今回はリアルとオンラインの両方でご参加可能です。(参加費無料)
是非、たくさんの方に観ていただけたら嬉しいです。
■絵本の語り方講座 発表会のご予約はこちら
絵本の語り方講座 発表会
◎日時:2021年2月7日(日) 11時開演
◎場所:♦かわぐち市民パートナーステーション 会議室1
♦ステイホーム席(オンライン)※各自のお家の特等席でご観覧ください
予約時、備考欄にリアルとオンラインのどちらでご参加希望か記載お願いいたします
予約カレンダー
絵本の語り方講座 | ||
---|---|---|
11:00 | 注記 | |
2021/02/07 (日) |
コメント