fbpx
公演・イベント情報

江戸川乱歩ミステリー !! 「 D坂の殺人事件 」8/22(日)11:00~、8/27(金)16:30~、9/5(日)17:00~ 3か所で開催!

今年の夏もついに!!日本の探偵小説の父 江戸川乱歩:原作の「 D坂の殺人事件 」が登場します! 「D坂の殺人事件」は1925年に発表された、大正から昭和にかけて推理小説を得意とした江戸川乱歩の短編探偵小説。そして、乱歩が創作した代表的人物である名探偵「明智小五郎」の初登場作です。「D坂の殺人事件」のモデルとなった 千駄木の 団子坂 なお、D坂とは、東京都文京…→【記事を読む!!】
公演レポート

2日間有難うございました!!!

平凡な日常が描かれているホームドラマの先駆け「 吾輩は猫である 」小河知夏劇場 オンライン語り劇、20日(土)「吾輩は猫である」21日(日)「走れメロス」2日連続で違う作品を語りましたが、1本が1時間以上のボリュームを1人で語るのでエネルギー消費量が凄かった!無事に語れてよかった~。稽古時間や打ち合わせも入れたら、凄い時間でした。今回、浅草で満員御礼だった「…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

小河知夏劇場版 語り劇「おおかみと七匹のこやぎ~後編~ 」作: グリム兄弟

前編は狼の手を変え品を変えのドタバタが面白いのですが 後半は、母の奮闘の様子がよく描かれています。 子ども心に「母」というのは 知恵もあり度胸もあり いざという時に守ってくれる 力強い存在だなと思っていました。 そして、優しく包み込んでくれる・・ 母は偉大、ですね。 語り劇「 おおかみと七匹のこやぎ~後編~ 」 作:グリム兄弟 脚色:小河知夏劇場  語り:小…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

小河知夏劇場版 語り劇「おおかみと七匹のこやぎ~前編~ 」作: グリム兄弟

自粛生活の間、パパとママが働きに出ていてお家でお留守番していた子どもたちも多かったのではないでしょうか。きっと、お父さんとお母さんは気が気ではなかったですよね。 物語の母さんやぎが子どもをかわいがるのと、人間が子どもをかわいがるのは少しも違ったことはありません。 今回の「おおかみと七匹のこやぎ~前半~」では、おおかみが、あの手この手を使って家の中に入ろうと策…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

あの不朽の名作!!6/20(土)午後3時~zoom オンライン語り劇 夏目漱石 作「 吾輩は猫である 」

ついに!!夏目漱石:原作の「吾輩は猫である」をオンラインでフルバージョン上演します! 当日12時~は下記のpeatixからお申し込みをお願いいたします↓ 浅草で満員御礼だった夏目漱石の不朽の名作をオンラインバージョンでお届けします!! zoomオンライン会議システムを使っての生ライブ。きっと、zoom会議やzoom飲み会とはまったく違います。新感覚のエンタメ…→【記事を読む!!】
公演・イベント情報

熱い声援に再々演決定! 6/21(日)午後3時~zoom オンライン語り劇 太宰治 作「 走れメロス 」

太宰治原作の「走れメロス」をオンラインでフルバージョン上演します! 当日12時~は下記のpeatixからお申し込みをお願いいたします↓ 熱い声にお応えして、6月も再演決定!前回見逃した方、是非是非!!今回もzoomオンライン会議システムを使っての生ライブ。きっと、zoom会議やzoom飲み会とはまったく違います。新感覚のエンタメ体験にびっくり!YouTube…→【記事を読む!!】
公演レポート

信じられているから強くなれる

進めーー‼️自分自身を信じて、進めーー‼️友を守るために、志を貫くために‼️ 走り抜くんだーーーー‼️本当に舞台は生物だと思う前回とはまた違った「走れメロス」でした一緒に物語を駆け抜けてくださり本当にありがとうございました!この作品は、お客様が入ることで完成する作品で。。本当にそうなのですお客様の表情や息づかいを受け取って変わっていきます。前回よりも、今回は…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

小河知夏劇場版 語り劇「虹の彼方へ 」原作:あいる華音

小河知夏劇場の想像旅行にご搭乗くださりありがとうございます! 緊急事態宣言が解除されて、皆さんの生活も少し変化してきたのではないでしょうか。例えば、お仕事の通勤日が増えたり行きつけのお店の営業時間が長くなったり、子どもの宿題の追い込みという方もいらっしゃるかもしれませんね。自粛期間がいつまで続くか分からない不安な日々を過ごされていたと思いますが、今、この時代…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

小河知夏劇場版 語り劇「やまなし~後編~ 」原作:宮沢賢治

後編は12月。秋になり、蟹の子どもたちが少し大きくなりました^^ 秋の夜の谷川の底から見た風景。 月の光が美しいですね。 やまなしのよい香りを想像すると ウキウキしてしまいます 宮沢賢治の世界へ一緒に、想像旅行しましょう~♪ 語り劇「 やまなし~後編~ 」 作:宮沢賢治 脚色:小河知夏劇場  語り:小河知夏 『想像力のスクリーンに映る まるで映画のような語り…→【記事を読む!!】
火お昼 番組アーカイブ

小河知夏劇場版 語り劇「やまなし 」原作:宮沢賢治

5月は川のせせらぎの音と、美しくキラキラ輝く水面の景色に清々しさを感じる季節です。 そんな谷川の底から蟹の子どもたちがみた景色。 あなたも一緒に、谷川の底の景色を想像して楽しみましょう~♪語り劇「 やまなし~前編~ 」作:宮沢賢治脚色:小河知夏劇場 語り:小河知夏『想像力のスクリーンに映る まるで映画のような語り劇』 日本は世界的にも珍しい語り芸の盛んな国で…→【記事を読む!!】